キングダム!!!!
みなさん!
キングダム
ってご存知ですか??
累計発行部数 3600万部という、いま最も勢いのある
紀元前、中国 春秋戦国時代が舞台の漫画です。
上の画像は一巻の表紙で、
描いてあるのは主人公の「信(しん)」です。
私はコレの大ファンです!!
好きになったきっかけは、夫のすすめ🧔🏻
一ヶ月ほど仕事をしていない時期があり、とても時間を持て余していましたw
そしたら、夫が「読んでみたら〜?」と。
その時すでに46巻ぐらいまで出ていて、「え〜〜めちゃ長い〜〜読む気になれないな〜😑」とか言ってました。
そもそも漫画というものが苦手な私。
〝非現実〟的なものに感情移入ができなくてファンタジーとかは正直いまだに苦手なのです😅
でもあまりにも暇だったのでw
試しに、ツタヤでレンタル。
「さて読んでみるか〜。つまんなかったらやーめよっと🙄」
ペラっ 📖📚・・・
🕰
パタン…🙏📘
🏢🚥 🚴♀️💨💨シャーッ 🏡
という感じで、読み終わったら次を借りにすぐにツタヤへ!!!笑
5日くらいで全部読んでしまいました!(暇すぎ)
そんな大好きなキングダムが
この4月に
映画で実写化!
10周年記念のスペシャルムービーで、一度実写化されていますが、今回はきちんとした劇場版!
原作ファンは、
「実写化とか大丈夫なのか?」
「あのキングダムの世界観を実写とか無理無理」
とかいろんなことを思った人がいることでしょう。
王騎とかねぇ、どうすんのよって
デカい〜笑
幸いにもわたしは、漫画と実写化を比べるタイプではなく、漫画は漫画。実写は実写。と割り切るタイプなので、
映画化が決まった時には
たのしみー!!!の気持ちの方が大きく。
そして先日、ついに観てきました!!
前日からネットでチケットを買う気合の入れよう🎫笑
😢😢😭😭😭😢😢😢😭😭😭
という風に、最初から最後まで
うるうるして泣いて泣いてうるうるして
の繰り返し😭
(別に感動する場面じゃなくても泣いてた)
(どんだけ好きやねん)
ネタバレになるので内容は伏せますが、
漫画のキャラが
そのまま出てきた!!!
が、一番の感想です!!!
役者ってすごいですね。
山崎賢人、ちゃんと信でした!
大沢たかおも、あの王騎を演じ切ってました!
そして何より、二役を演じ分けた
吉沢亮がすごい!!!!!
第1回 千織アカデミー賞助演男優賞最優秀賞受賞です。
長澤のまさみさんも楊端和でしたよ!!キレイ!!好き!!
原作ファンは見ないと損ですね!
原作読んだことなくても見ないと損ですね!!
そして、劇中におや?と思ったことが。
そう!なんと宇都宮が撮影場所に!!
しかも二箇所も✨
大谷資料館 と 若山農場
が使われていました☺️
これはとても嬉しかった!!
実は、2年前ほどに大谷資料館に遊びに行った時に、同じ格好をした人たちが20人程いたんです。
夫と「なにか撮影してるんだね〜!なんだろ〜」と話していて。
たぶんコレかと!!!!!
見終わって夫が
🧔🏻「あの時のあれじゃない?」
🧑🏻「ぁっっっ!!!」
ってなってわたし大興奮!!!笑
大谷資料館と若山農場がどんな場面で使われているかは、ぜひ劇場にてご確認を♩
めちゃめちゃ重要な場面です!!!
とても良い作品でした😭✨
絶賛公開中です!
GWにぜひ!!!
映画を見た方、
まだ見ていない方、
キングダム気になってるけど読んだことない方、
読んだけど挫折してしまった方、笑
ぜひお話しましょ〜〜!
わたしもまだまだ初心者なので
詳しい方は教えてくださいね〜😍!
↑最新巻も発売中!
(またアメトークでキングダム芸人やらないかなぁ…)
0コメント